List

 

  1. アイマスクをかう 2012.8
  2. タツノオトシゴハウスへいく 2012.8
  3. 富士山登る
  4. 三室戸寺で紫陽花みる 2012.6
  5. サントリー山崎蒸留所にいく
  6. 京都市防災センターにいく 2012.6
  7. 天王寺動物園にいく 2013.5
  8. カラマーゾフの兄弟もう一回読む
  9. カントの純粋理性批判ちゃんと読む
  10. 百年の孤独読む
  11. 大文字送り火みる 2012.8
  12. マチュピチュにいく
  13. 47都道府県全部旅行する
  14. 論理トレーニング101やる 2013.3
  15. 裁判傍聴する
  16. ミュージカルみにいく 2014.12
  17. 歌舞伎みる
  18. 寛永通宝の砂絵みる
  19. 大和郡山で金魚すくいする 2012.5
  20. 福井の恐竜博物館にいく
  21. 富山県の城端にいく
  22. 阿蘇山ドライブする
  23. 尾道ぶらぶらする
  24. 出雲大社にいく
  25. 表紙作った某先生の著書をよむ
  26. ドキュメンタリー作る 2012.12
  27. フルサイズのカメラ買う 2015.6
  28. 脱ペーパードライバーして祖父母とドライブ 2013.5
  29. 父の日にプレゼント送る 2013.6
  30. 母の日にプレゼント送る 2013.5
  31. チーズフォンデュ食べる
  32. 父と飲みにいく
  33. 家族そろってキャンプにいく
  34. 就職する 2014.4
  35. 結婚する
  36. 父親になる
  37. 奨学金返し終える
  38. 青春18切符で旅行
  39. スカイダイビングする 2014.6
  40. パラグライダー乗る
  41. フルマラソン走る
  42. 猫を飼う
  43. ハムスター飼う
  44. 日向ひょっとこ祭りにいく
  45. ねぶた祭にいく
  46. 祇園祭の巡行みる 2013.7
  47. ロードバイクかう
  48. ヴィパッサナー瞑想する
  49. 値段の書いてない寿司屋で食事する
  50. トレッキングシューズ買う 2013.7
  51. 献血デートする 2012.9
  52. 桜の木を植える
  53. 礼文か利尻にいく
  54. しまなみ街道をもう一度自転車で走る 2014.9
  55. ブータンにいく
  56. 堺にあるたこ焼き食べ放題の店にいく
  57. ウユニ塩湖にいく
  58. アンナカレーニナを読む
  59. 太陽の塔を見に行く 2012.8
  60. 法螺貝ふいてみる 2013.2
  61. 山伏の格好する
  62. 大峰奥駈道を歩く
  63. マイ七輪を買う 2012.8
  64. 好きな人と一緒にオーロラを見る
  65. 大神神社にいく 2013.3
  66. ちゃんと大学卒業する 2014.3
  67. 書道ならう
  68. 生け花ならう 2012.7
  69. 潮干狩りする
  70. 折り紙の本買って折り紙おる 2013.7
  71. ピタゴラスイッチ作る
  72. 懐かしのミニ四駆作る
  73. プラモデル作る
  74. ヘリコプターのラジコン飛ばす 2015.7
  75. なか卯の会する 2012.7
  76. 蛍でいっぱいの場所にいく
  77. 開聞岳登る 2012.8
  78. 知覧の特攻隊記念館いく 2012.8
  79. 霧島温泉に入る 2012.8
  80. 炊飯器でガトーショコラ作る 2013.11
  81. 足利フラワーパークで藤をみる
  82. 草津温泉にいく
  83. 別府温泉に行く 2012.11
  84. 仏像彫る
  85. 気球に乗る
  86. 歯医者さんにいく 2012.9
  87. ロッククライミングする
  88. ビール片手に餃子だけお腹いっぱい食べる 2012.9
  89. スポッチャにいってバスケする 2013.11
  90. 一面の星空をみる
  91. 着物と下駄はいてお出かけする
  92. おしゃれで高級感漂う革靴をかう 2013.1
  93. おしゃれで高級感漂う時計をかう 2013.1
  94. 誰かにドッキリを仕掛ける 2012.9
  95. 牡蠣をいっぱい食べる 2012.11
  96. 中東にいく
  97. 平渓でランタンとばす
  98. かなまら祭りにいく
  99. バケツプリン作って食べる
  100. ホテルオークラのフレンチトーストを食べる 2013.8
  101. 美味しいインド料理屋さんにいく 2012.8
  102. コンドルズの近藤良平の劇みる
  103. 芝桜を見る
  104. 高級うな重を食べる
  105. もう一回出石そば食べにいく 2013.6
  106. ベネチアにいく
  107. よさこい祭りにいく
  108. もういちど箱根温泉にいく
  109. 飛騨高山にいく
  110. パイナップル畑をみる 2014.6
  111. ボノボを見る
  112. マンボウを観察する 2012.9
  113. ラオスのルアンプラバンにいく
  114. 奥入瀬渓谷にいく
  115. 海遊館へいく 2012.9
  116. かぶら寿司を食べる
  117. 七輪で秋刀魚パーティーをする 2012.9
  118. 「銃・病原菌・鉄」を読む 2013.4
  119. マクニールの「世界史」を読む
  120. 松島へ行く
  121. ハシビロコウを観察する
  122. オルゴール博物館へいく
  123. グリコピア神戸に見学いく
  124. キューピー伊丹工場に見学にいく
  125. プラネタリウムを見る 2014.1
  126. 大阪科学技術館にいく
  127. インスタントラーメン発明記念館にいく
  128. 吉本新喜劇をみる 2013.7
  129. 冬の北海道に行く 2014.1
  130. 比叡山へ行く 2014.6
  131. 高野山へ行く
  132. 六甲山登る 2013.7
  133. レゴランドに行く
  134. 保津川下りする
  135. 姫の宮祭りにいく
  136. 岐阜のガッタンゴーする
  137. 風船で空を飛ぶ
  138. バレエの講演をみる
  139. オペラみる 2014.2
  140. 新美南吉記念館に行く
  141. 眼鏡を買う 2014.4
  142. 自家製ジンジャーエールを作る
  143. 黒部峡谷の水平歩道歩く
  144. 明石で明石焼き食べる 2014.1
  145. 貝類館にいく 2013.2
  146. 池のボートでサスペンス劇場ごっこする
  147. 山口のフグがいっぱいいる水族館にいく
  148. 宇都宮餃子たべる
  149. 浜松餃子食べる 2012.10
  150. 津で揚げ餃子食べる
  151. 王子動物園にいく
  152. 姫路城に行く
  153. プラハにいく
  154. 世界一周する
  155. 写経する 2012.10
  156. バンジージャンプする
  157. サクラダファミリア見る
  158. 自転車で琵琶湖1周する
  159. 台湾の屋台でご飯食べる
  160. 無人島にいく
  161. 釣りする
  162. スケートする 2012.11
  163. スノーボードする
  164. 武道を習う
  165. 英語話せるようになる
  166. ジャズのライブに いく
  167. 社交ダンスを習う
  168. スキューバダイビングの免許とる
  169. ナマケモノ(動物)を観察する
  170. ピラミッドみる
  171. 生で大相撲を観る
  172. 奈良健康ランドにいく 2013.11
  173. レンソイス・マラニャンセス国立公園にいく
  174. たこせんべいの里にいく
  175. 目黒寄生虫館にいく 2015.11
  176. お鍋の博物館にいく
  177. 尼崎の世界の貯金箱博物館にいく 2013.4
  178. 岐阜の養老天命反転地にいく
  179. 焼き芋の会する 2013.11
  180. 南極か北極にいく
  181. 竹田城にいく 2013.5
  182. 鳥取砂丘へいく 2013.6
  183. 苔寺いく 2013.10
  184. 桂離宮いく
  185. 修学院離宮いく
  186. 帝釈峡にいく
  187. 石切神社にいく
  188. 民宿いしはらで鍋する 2013.10
  189. クリスマスイブにエル・グレコ展で生誕の絵みる 2012.12
  190.  雪が積もる白川郷いく
  191. 竜田川で唐紅の紅葉をみる
  192. 坐禅をする 2013.5
  193. からふね屋でパフェ食べる 2013.1
  194. 天神橋筋商店街を端から端まで買い物して歩く 2013.5
  195. 黒門市場を千円だけ握りしめて歩く
  196. オセロ盤を木で作る
  197. 蓮華寺にいく 2012.10
  198. マカオのなんとかタワーからバンジージャンプする
  199. 二尊院にいく 2013.5
  200. セノーテにいく
  201. 山の辺の道を歩く 2013.3
  202. なばなの里にいく 2012.11
  203. 牡蠣食べ放題にいく
  204. 武庫川コスモス園に行く 2012.11
  205. 神戸ルミナリエいく2015.12
  206. 地獄谷野猿公苑にいく
  207. 箱根彫刻の森美術館に行く
  208. 伏見稲荷に鳥居を建てる
  209. 河井寛次郎記念館にいく
  210. 山形の山寺に行く
  211. アタカマ砂漠で星をみる
  212. フィンランドでムーミンに会う
  213. オホーツク海で流氷みる
  214. 横手のかまくらにいく
  215. 蔵王で樹氷みる
  216. 銀山温泉にいく
  217. 愛宕念仏寺いく 2013.5
  218. 祖谷渓で小便小僧みる
  219. 鯉のぼり祭りにいく
  220. 交換日記する 2013.1
  221. 近鉄デパチカで柿ピーチョコ食べる
  222. ハッピーターンのいろんな味たべる
  223. ねこの島「田代島」にいきたい
  224. ディズニーランドいく
  225. USJいく
  226. 京都マンガミュージアムいく
  227. 凧揚げする 2013.2
  228. ムーミン展行く 2013.2
  229. 富士登山競走に出場する
  230. スパワールドにいく
  231. 京都万華鏡ミュージアムいく 2013.1
  232. 燻製の会する 2013.8
  233. おかまバーに行く
  234. 植村直己記念館にいく
  235. カタツムリ飼育する
  236. 宿坊に泊まる
  237. 城山オレンヂ園にいく
  238. 磐船神社にいく 2013.8
  239. 有馬の鈴屋で餃子たべる 2013.7
  240. そりで滑る
  241. 人工芝スキーする
  242. セグウェイにのる
  243. サーフィンする
  244. 鶏卵素麺たべる
  245. 緑寿庵清水のコンペイトウ食べる
  246. 旭山動物園行く 2013.6
  247. 雲海テラスいく 2013.6
  248. トワイライトエクスプレス乗る
  249. さっぽろ雪まつりに行く 2014.2
  250. ソーラン祭り行く 2013.6
  251. 千歳サケのふるさと館にいく 2013.6
  252. 北海道でイクラ丼食べる 2013.6
  253. アジェでホルモン食べる 2014.1
  254. 鈴虫寺いく 2013.10
  255. 大仙陵古墳にいく
  256. 麻婆焼きそばたべる
  257. 加古川でかつめし食べる
  258. コタキナバルのマーケットにいく
  259. UCCコーヒー博物館にいく 2013.10
  260. 自転車博物館に行く
  261. 手相みてもらう 2013.4
  262. 神戸のモスクにいく 2013.4
  263. KOBEとんぼ玉ミュージアムにいく
  264. 伊丹昆虫館にいく
  265. 大塚国際美術館にいく 2015.5
  266. 箸袋で折り紙する 2013.8
  267. らくだに乗る
  268. アルパカに乗る
  269. 合気道習う
  270. 美味しい油揚げたべる
  271. ケンタッキーの会する 2013.5
  272. 竹富島いく
  273. エベレスト眺める
  274. 妻籠宿にいく
  275. モロッコに行く
  276. チベットに行く
  277. オシャレで機能的な折りたたみ傘買う
  278. バリに行く
  279. 雪でテーブル作ってご飯食べる
  280. ムラーノ島でベネチアガラス買う
  281. 箱庭する
  282. 源氏物語読む
  283. 落窪物語読む
  284. 本屋大賞第一回〜十回まで読む
  285. 犬山城いく
  286. 三十三間堂にいく
  287. 祇王寺にいく
  288. 西はりま天文台に宿泊
  289. シベリア鉄道で旅行
  290. ラフターヨガしてみる
  291. 日本科学未来館にいく
  292. 富良野でニンジンジュース飲む 2013.6
  293. 北海道でバターラーメン食べる 2013.6
  294. 町田リス園にいく
  295. 神戸市税関広報展示室にいってみる
  296. 馬に乗ってパカパカ走る
  297. 弥勒菩薩半跏思惟像みる
  298. 空也上人像みる 2013.8
  299. 銀閣寺いく 2015.9
  300. 醍醐寺いく
  301. キャニオニングする
  302. 登別クマ牧場にいく
  303. 北の国から全部見る 2013.6
  304. 三仏寺投入堂いく
  305. フクロウカフェに行く
  306. 折り紙でツル星人折る
  307. 生シラス丼食べる 2014.5
  308. 5Lのビール缶を買ってパーティーする
  309. ワカサギ釣りする
  310. カメラ用防湿庫つくる 2013.9
  311. おりがみペットパーク全部折る
  312. 風鈴祭りいく 2013.8
  313. ファイアグリル買ってBBQと焚き火する 2013.8
  314. 卵かけごはん専門店にいく
  315. 郡上八幡へいく
  316. トレック900でアウトドアっぽく親子丼つくる 2013.8
  317. ボールペン字練習帳終わらせる 2013.8
  318. 文通する 2013.9
  319. 六道珍皇寺にいく
  320. 武庫川渓谷歩く 2013.9
  321. 遠野物語読んでから遠野に行く
  322. 大曲の花火みにいく
  323. 秋田できりたんぽ鍋たべる
  324. もういちど川湯仙人風呂入る
  325. 釘抜き寺にいく
  326. 神護寺にいく
  327. 松屋町でおもちゃ買い物
  328. 滝行する
  329. 勝尾寺にいく 2013.9
  330. 文鳥飼って手乗り文鳥にする
  331. ロープ結び復習する
  332. 伊吹山に登る 2013.9
  333. 愛宕山登る
  334. 大台ケ原山登る 2013.11
  335. 羊蹄山登る 2013.10
  336. 三輪山登る 3014.2
  337. 大山登る 2013.10
  338. 白馬岳登る
  339. 立山登る
  340. 石鎚山登る
  341. 木曽駒ヶ岳登る
  342. 剱御前から劔岳をみる
  343. 槍ヶ岳登る
  344. 大峰山登る
  345. 武奈ヶ岳登る
  346. 氷ノ山登る
  347. 六甲山縦走する
  348. ポンポン山登る
  349. なにかひとつ楽器ができるようになる
  350. 軽くて素敵なテントを買う
  351. 快適なシュラフかう
  352. ダンボールじゃないしっかりした燻製器かう 2013.12
  353. テンカラ釣りする
  354. アンドレアス・グルスキー展にいく 2014.4
  355. 夜光虫みる
  356. ヨガの教室に通う
  357. カヤックする
  358. 色彩検定2級とる
  359. でかいセイウチに会う
  360. 雪の大谷ウォークする
  361. 噂のオロナインで鼻の黒ずみとるやつしてみる 2013.9
  362. 芦生原生林をもいちど歩きにいく
  363. 朝から晩まで図書館にこもって絵本だけを読む休日を過ごす
  364. カピバラ飼って今日のカピバラぶろぐをつくる
  365. 逆立ちで歩けるようになる
  366. バク転できるようになる
  367. ボールペン字練習帳2冊目終わらせる
  368. 然別湖コタンいく 2014.2
  369. アイスバーに行く 2014.2
  370. ばんえい競馬みる 2014.2
  371. 流氷の氷でウイスキー飲む
  372. 東京五輪みにいく
  373. インコアイス食べる
  374. じーちゃんばーちゃんと文通する 2014.4
  375. 「黒井健絵本原画の世界」展にいく 2013.9
  376. だるまときんぎょのおでんポテトサラダ食べる 2015.8
  377. 日本酒バーへいく
  378. 万年筆を買う 2013.10
  379. だるま市にいく
  380. 高山寺にいく
  381. TSUTAYAが選ぶ名作映画100選全部みる
  382. 耳なし芳一ごっこする 2013.10
  383. ミルクレープ作る 2013.10
  384. 正倉院展に行く 2013.11
  385. 尾瀬で水芭蕉みながら夏の思い出を歌う
  386. 雲ノ平にいく
  387. 野口五郎岳にいく
  388. 涸沢で紅葉をみる
  389. 雪彦山登る
  390. 帽子が壊滅的に似合わない僕に似合う帽子を買う 2014.3
  391. 屋台でおでん食べる
  392. 冬の伊吹山に登ってソリで下山する
  393. 穂高岳に登る
  394. 摩耶山ハイキングデートする
  395. ボルダリング始める
  396. アロマテラピー検定を取る
  397. 日光にいく
  398. 高千穂へいく
  399. お絵かきして絵はがきおくる 2013.12
  400. 油絵かく
  401. ヨーロッパでサッカーの試合観る
  402. 肩紐のとれかけたポーターのリュックを修理に出す
  403. 道端で楽器を演奏してケースにお金を入れてもらう
  404. 日刊わさひろの発行 2013.12
  405. 世界の凧大会へいく
  406. 絵葉書資料館へいく
  407. NBAの試合を生でみにいく
  408. T母とT彼女にTの写真だらけカレンダーを作って送る 2014.1
  409. オシャレ財布と小銭入れ買う 2014.5
  410. オーダーメードのシャツを作る 2014.1
  411. 大学の卒業式に両親と祖父母をよぶ 2014.3
  412. 革靴のお手入れセットを買う 2014.4
  413. Aさんに写真をとってもらう
  414. T氏の誕生日にカリタのドリップポット600Sプレゼントする 2014.2
  415. ハッカク(トクビレ)の刺身を北海道で食べる
  416. ブルーモスクに行く 2014.3
  417. トルコでケバブ食べる 2014.3
  418. ブルガリアでヨーグルト食べる 2014.3
  419. アドリア海の真珠いく 2014.2
  420. 撮った写真をカフェにおいてもらう
  421. チェリー材のデスクを買う
  422. 佐渡に行く
  423. ウサギの島にいく
  424. 屋久島へいく
  425. 初任給で祖父母にプレゼントする 2014.5
  426. 通圓茶屋にいく
  427. 妙高高原にいく 2014.4
  428. 春スキーする 2014.4
  429. アロマディフューザー買う 2014.4
  430. 妙高山登る
  431. 焼岳登る 2014.8
  432. 自転車で淡路島一周する 2014.5
  433. ハーレーに乗る 2014.6
  434. この木なんの木を見る 2014.6
  435. 落語にいく
  436. 上高地帝国ホテルに泊まる
  437. NHK高校講座の世界史全部見る
  438. ボクシングはじめる
  439. フットサルのシューズ買う 2014.10
  440. 自宅で森林浴できる部屋にする
  441. アボカドを育てる
  442. 鹿王院にいく
  443. 和知でビール飲んでくんたま食べる
  444. 2016までの写真整理する
  445. アンコールワットに行く
  446. スペインの巡礼の道歩く
  447. 藤城清治記念館に行く

12 Thoughts on “List

  1. ボノボ on 2013/04/28 at 11:28 PM said:

    ・岩田山モンキーパークでサル眺める
    ・奥入瀬行く
    ・無人島でキャンプする
    ・川にダイブする
    ・沖縄でダイビング
    ・パイ投げ
    ・ビールかけ
    ・100人規模で鴨川でなんかやる
    ・フルマラソン走る
    ・バンジージャンプする
    ・ピタゴラスイッチ作る
    ・凧作って揚げる
    ・手作り市になんか出品
    ・苔玉作る
    ・47都道府県全部旅する
    ・母校訪問
    ・ししょーとスパワールド行く
    ・ししょーに手料理振舞ってもらう
    ・ししょーの家にお泊り
    ・ししょーと温泉旅行に行く
    ・潮干狩り
    ・たけのこ掘る
    ・しいたけ狩り
    ・タイムカプセル埋める
    ・ウユニ塩湖行く
    ・竹田城登る
    ・鉄塔辿って原発まで行く
    ・巨大なお菓子の家を作る
    ・ルームシェアしてみる
    ・魚釣り
    ・ナンパ
    ・南米で野生のペンギン見る
    ・オーロラ見る
    ・電子工作する
    ・弦楽器(ギターとかじゃなくて弓がいるやつ)習う
    ・ボルダリングやってみる
    ・大和郡山で金魚すくう
    ・空也上人見に行く
    ・空也上人ごっこする
    ・マンボウと泳ぐ
    ・難波八坂神社に行く
    ・気球に乗る
    ・トマト祭りに参戦する
    ・箸袋で色んなモノ折ってみる
    ・折り紙でDNA作る
    ・卒業する時にししょーを感動させて泣かせるようなことする
    ・日本酒バーに行く
    ・好きなワインを見つける
    ・フルーチェをバケツで作って好きなだけ食べる
    ・友達とツタヤで適当なタイトルの映画を借りて、見る前にどんな話かディスカッションしてから見る
    ・アルパカに乗る
    ・ひよこにまみれになる
    ・芋掘り
    ・みかん狩り
    ・陶芸ででっかい皿作ってみる

  2. on 2013/06/01 at 10:35 AM said:

    ギリシャはサントリーニ島へ行く
    スイスに行く
    ウユニ湖へ行く
    モロッコへ行く
    中国の友人に会いに行く
    屋久杉見に行く
    一ヶ月以上の海外滞在
    名古屋のプラネタリウムに行く
    スキーをする
    TOEIC◎◎◎点とる
    オーロラを見る
    JAXAを見学
    西はりま天文台へ行き、宿泊
    ハワイで満点の星空を見る
    宝塚を見に行く
    祖父母と家族を連れて旅行へ行く
    ドイツXmasマーケットに行く
    通勤用の良い鞄購入
    がきんちょと触れ合うボランティア
    良書を作る
    離れてる友人の誕生日には手紙を送る(毎年)
    ミキサー購入
    マイナスイオンドライヤー購入
    水鉄砲大会する
    キャンプする
    船旅する
    Coldplay のライブに行く
    英語の映画を字幕なしで理解できるようになる
    アメリカのだだっ広い所でドライブする
    おばあちゃんのお萩を作れるようになる
    鹿児島の薩摩藩ゆかりの地を回る
    スキューバダイビングをする
    泳ぎにプールへ行く
    いろんな国の友人を増やす
    NYのブロードウェイを見に行く
    石清水八幡宮へ行く
    デジイチ(ミラーレスでも可)購入
    気球に乗る
    エジプトピラミット見に行く
    角島に行く
    シベリア鉄道で旅行
    ホットヨガ
    デトロイトの住んでいた場所へ行く
    モンゴルへ行く
    パソコン用メガネ購入
    今までの写真整理
    ミニマムズでの旅行実現
    日本アルプス眺める
    オルセー美術館にもう一回行く
    カラマーゾフの兄弟読破
    こころ、吾輩は猫である読破
    茨木のり子の詩集購入
    広島の名所勉強
    京都の地名の由来勉強
    夏フェスに参加
    町家に宿泊
    劇団四季の美女と野獣観覧
    軽くて使いやすいPC購入
    BAR探偵に行く
    1人で夜読書しに行けるカフェ発掘(雨の日でも行こうと思う距離のもの)
    トモダチメンバーでも旅行実現
    サックス習いに行く
    祖父母に家系図や昔のことをゆっくり聞く(ファミリーヒストリー!)
    海遊館に行く
    京都市水族館に行く
    海響館に行く
    旭山動物園に行く
    高校の同窓会に参加してみる
    イタリアで本場イタリアンを食べる
    青森に行く(弘前の桜、ねぶた祭り等)
    夜行列車に乗る(日本以外でも可)
    サーカスを観る

  3. ボノボ on 2013/06/11 at 10:10 PM said:

    キャニオニング
    シイタケ狩り
    貴船の流しそうめん
    ヒマワリ畑
    立体迷路
    激しいアスレチック

コメントを残す