N田氏に前から誘われていた箸袋折り紙を折る会をした。彼は本を持参。
このお店の割り箸って箸袋つきかな、とソワソワしながらご飯を注文。お水と一緒に袋付きの割り箸が置かれ、本を開く。蛇とかネズミとかハートとかあったけど、結局無難にダックスフンドを折ることになった。いきなり隣の人がハートの箸置き作り出したら正直引くよね、と話しながら折り紙。
眠くて変なダックスフンドができる。目安は4分らしい。作り終えて話してたらちょうど料理が運ばれてくるタイミング。
3人とも暑さにやられていて、表紙に書いてあるみたいに「超ウケる」ことはなかった。
何回か折らないとたぶん覚えれないから、いきなり箸袋折り紙しだすと「うわ、N田、ぜったい家で隠れて練習してきてんで」となりそう。合コンで箸袋折り紙はやめたほうがいいと思った。
ダックスフンドの箸置き、カワイイ。
けれど、折り紙と違って箸袋は何枚もあるわけではなく、1回しか折れないから、すぐにブームは去った。
[箸袋で折り紙する]完了。
recent comment