どんよりとした曇り空のした、武庫川のコスモス園に行ってきた。
尼崎といえば治安が悪くて危なっかしい下町のイメージしかない。
そんなところにコスモス園があるなんて!と期待していなかったけれど、きれいなコスモス園が広がっていた!
阪神・淡路大震災以降ごみの不法投棄などで荒れてしまっていた河川敷に、ボランティアの方々がコスモス畑を作ったそうだ。
甲武橋の少し北側、「髭の渡し」と呼ばれる場所らしい。
まじまじとコスモスを見たのは、小学校で植えたとき以来かもしれない。
よくある色のコスモスだけじゃなくて、オレンジ色のコスモスもあった。
簡易お茶屋さんがある。「髭の渡し」とは、髭を生やしたお茶屋さんがあったかららしい。
クレーン車みたいなので、高いところからコスモス畑を見ることができる。
乗るために、たくさん人が並んでいた。
[武庫川コスモス園に行く]完了。
==========
武庫川コスモス園:http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/flower/082kosumosu.html
recent comment