聞き耳地蔵に会ってきた

dsc 4762 聞き耳地蔵に会ってきた

夜中は寒いし、金木犀の甘い匂いがするようになってきて、秋になったなーと実感するので、彼岸花やら柿やら秋探しをしににぷらぷらお出かけした。

たまたまおじゃました鷲林寺で変わったお地蔵さんに出会った。

「聞き耳地蔵菩薩」。愚痴を聞いてくれるらしい。なんとも親しみ深いお地蔵さんである。

dsc 4766 聞き耳地蔵に会ってきた

「なんや、言ってみ」みたいな。

dsc 4768 聞き耳地蔵に会ってきた

お地蔵さんの笑顔前にして、愚痴ることは特に思い浮かばなかった。

dsc 4770 聞き耳地蔵に会ってきた

「苦しみ多き生涯には人には語れぬこともあります。悲しみの心を以ってお地蔵さん”撫でながら悩みを語り”・・・」

お地蔵さん撫でながら悩みを話しかけるなんて、酔っぱらいの絡み酒みたいなシチュエーションしか思い浮かばない。

dsc 4774 聞き耳地蔵に会ってきた

ただ、いざ決意して愚痴ったとしても、いくら聞き耳地蔵さんが熱心に耳を傾けてくれたとしても、本堂が直ぐ向かいにあるので他の参拝客にも耳を傾けられそう。

思うままに愚痴るには、少しハードルの高い環境である。

dsc 4771 聞き耳地蔵に会ってきた

誰にも言えない悩みができたら、いつかお地蔵さんに聞いてもらおうと思う。

==========

「鷲林寺」(兵庫県西宮市): http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/


コメントを残す

Post Navigation