タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 1994 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

鹿児島二日目。

この旅のメインイベント「辰年にタツノオトシゴハウスでタツノオトシゴをみる」

タツノオトシゴハウスの最寄り駅は水成川。電車代1600円。所要時間2時間半。

DSC 2004 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

途中からは無人駅なので、バスみたいに先頭車両に運賃箱あった。

電車には扇風機があり、スイッチも壁についていた。

DSC 2021 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

向かいに座ってたおっちゃんが教えてくれた、縁起の良さそうな名前の駅。

DSC 2031 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

日本最南端の有人駅「山川」。

DSC 2044 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

日本最南端の駅「西大山」からは開聞岳のいい景色。

DSC 2067 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

いよいよタツノオトシゴハウスの水成川へ。僕ら以外に降りる人はおらず。

DSC 2083 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

一面のサツマイモ畑を横目に南へ歩く。

DSC 2087 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

開聞岳が綺麗に見える。フォードのトラクターカッコいい!

DSC 2096 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

15分ほどで到着。

DSC 2113 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

正確には108歩だった模様。

DSC 2121 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 2129 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 2136 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

水槽は小さいのと大きいの2つあった。背中にひれがついててうにょうにょ動いてた。

DSC 2138 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 2211 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

でかい水槽にはところ狭しとタツノオトシゴ。なんか想像してたのと違う。優雅ちゃう。

DSC 2177 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

うにょうにょしすぎてわけがわからない。

DSC 2191 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

からまってる。

DSC 2194 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

タツノオトシゴハウスのすぐそばには、伊能忠敬が景色を絶賛したという碑が立ってる。

DSC 2225 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

全国の海岸線を歩いて地図を作った人が言うのだから間違いない圧巻の光景。

DSC 2236 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

開聞岳を見ながら、ちょっとだけ水遊びした。

DSC 2279 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

贅沢。

DSC 2305 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 2293 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

水成川から開聞駅へ。電車が2時間に1本とかの頻度なので、逃すと大変なことに。

DSC 2409 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

DSC 2507 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

かいもん山麓ふれあい公園にテントを張った。夏休み期間は1張り1200円。

キャンプ場が開聞岳の一合目にあるので、大変なことに。

受付をしてテント張って、晩ご飯買出しにまた下山して、真っ暗な中登山するという計画性のなさ。

DSC 2517 タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

 

タツノオトシゴハウスへいく]完了。

==========

指宿観光サイト:http://youkoso-ibusuki.com/top/

タツノオトシゴハウス:http://www.seahorseways.com/html/t_house.html

かいもん山麓ふれあい公園:http://youkoso-ibusuki.com/kaimon/


6 Thoughts on “タツノオトシゴハウスいってきた[鹿児島旅行#2]

  1. 匿名 on 2012/09/07 at 1:16 AM said:

    キレイデスネ。トテモカンドウシマシタ。

  2. 匿名 on 2012/10/02 at 12:58 AM said:

    ソレハサゾカシカナシカッタデショウ。
    ゴシュウショウサマデス。

  3. 匿名 on 2012/10/02 at 1:05 AM said:

    keserasera;D

  4. 匿名 on 2012/10/02 at 1:06 AM said:

    keserasera:D

コメントを残す

Post Navigation