鹿児島旅行5日目。知覧特攻平和記念館へ行ってきた。
この日は霧島アートの森へいく予定だったけれど、乗り換えの電車を待っているときに休館日だと気付き、急遽予定を入れ替え知覧へ。
鹿児島中央駅まで戻り、知覧行きのバスに乗る。
バスで1時間と少し。土砂降りの雨の中、知覧へついた。
知覧茶のでっかいモニュメント。こういうの好きだ。
あまり知らなかったのだけど、美味しいお茶は、知覧茶と静岡茶?をブレンドしているのだと、おばちゃんが教えてくれた。
平和会館へ。
特攻隊員の遺書、海から引き上げられた零戦など、さまざまな史料が展示してある。
講演のあと、語り部さんが小学生に、自分でできることは自分でしなきゃいけないよ、と話しかけているのを覚えている。
強烈な印象を受ける。
[知覧特攻隊記念館にいく]完了。
==========
知覧特攻平和会館:http://www.chiran-tokkou.jp/
recent comment